【欧州/GG】 Brain Games Colour (2008年頃発売) ≪ATGAMES≫

イメージ 1

「Brain Games Colour」はセガのライセンスを受けているはずのGAME GEAR/MASTER SYTEM系ハード。
カートリッジスロットが無く内蔵されたゲームのみプレイ可能。
こんな時代ですのでTFT液晶採用。ゲームギアよりは綺麗。
つか、"Colour"ってなんだよ。モノクロの方が珍品だわ。


イメージ 2
梱包物。ATGAMESのくせになかなか凝ったつくりしてます。


収録されているゲームタイトルは、以下の20タイトル。
・Fantasy Zone
・Fantasy Zone: The Maze
・Psycho Fox
・Alex Kidd in Miricle World
・Alex Kidd: The Lost Stars
・Alex Kid in High Tec World
・Columns
・Super Columns
・Dragon Crystal
・Penguin Land
・Sonic Drift 2
・Sonic Spinball
・Dr. Robotnik's Mean Bean Machine
Baku Baku Animal
Putt & Putter
Sega Chess
・Snail Maze
・Hangman
・Warehouse Keeper
Sudoku
イメージ 3
GAME GEARとMASTER SYTEMのタイトルが混在しているのはいつも通り。
意外に良いラインナップだと思うのは俺だけでしょうか。
MASTER SYTEMタイトルに比べ、GAME GEARタイトルのプレイ画面が小さいのはご愛嬌。



イメージ 4
ゲームボーイを髣髴させるBrain Games Colour本体。ゲームボーイカラーよりも小さい。
単4乾電池×3で稼動します。


イメージ 5
怪しさ満点のメニュー画面。


イメージ 6

イメージ 7
本体にはイヤホンジャックやビデオ出力端子、ボリュームスイッチも備えている。


イメージ 8
同梱されてたモニター出力用のフックアップとAVケーブル。まあ使わない


縦型フォルムのゲームギアってのが珍しいのもあって、結構気に入っているハードだったりします。
いかにもゲームゲームした雰囲気が良いです。
ビジュアルメモリーにもiPodにもどこか雰囲気似てる。
ATGAMES特有のチープさ(手抜きっぷり?)があまり感じられないのがまた好印象。
いやチープはチープなんだけど。
持ち歩いてみてもいいかなと思うレベル。実際には持ち歩かないけど



【マシン名】
 Brain Games Colour (2008年頃発売)
【価格】
 不明
【メーカー】
 ATGAMES
【スペックは日本版GAME GEARと同等】
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
 ≪かなり難≫
 欧州で流通したハード故、あまり見けることはない。
 見つけられれば安価で入手可能かと