【東亜/MD】 MEGA DRIVE2 (1993年頃発売) ≪セガ≫

イメージ 1

アジア地域(主に東南アジア向け?)に販売されたメガドライブ2 PAL仕様。

アジア版メガドライブ本体は欧州版本体をベースにパッケージなどを手を加えて販売していた印象が強いのだが、
このメガドライブ2は、日本版メガドライブをベースにアジア仕様にしたもの。
パッケージの写真でも判るようにパッと見は日本版メガドライブ2とまったく区別がつかない。

あくまでも予測であるが、アジアでも北部は欧州版本体をベースに、南部は日本版本体をベースにした本体を発売していたのかもしれない。
もしくは、販売時期の違いなのかもしれないが。

本体の仕様は各国のメガドライブ2と同様。
映像方式やリージョンコードが異なる。
イメージ 2
本体パッケージにはアジア地域のPAL方式を表すラベルがプリントされている。
もちろん、日本版にはこのような印刷はされていない


イメージ 3
パッケージには細かい部分に日本版と異なる部分があって、日本語・英語・中国語が入り混じる。


イメージ 4

イメージ 5
裏面も同様で遠めに見ると日本版。よくよく見るとアジア版


イメージ 6
中の本体。未開封新品でしたでスマソ。
アダプターの規格は当然アジア仕様で、外見は日本版と同じ。

通常、PAL方式メガドライブNTSC方式メガドライブでは本体のリセットボタンとパワースイッチの配色が異なる。
PAL方式メガドライブなら本来リセットボタンとパワースイッチのカラーは赤なのだが、
このアジアPAL方式メガドライブは、日本版NTSC方式メガドライブと同じ配色となっている。
流用しているだけなので当然といえば当然か。


イメージ 7
英語+アジア3カ国語で記された取扱説明書。


イメージ 8
取扱説明書と共に封入されていたチラシ。
デザイン自体は日本と同じですね。

イメージ 9
チラシ中身。中国語で書かれたソフトタイトルが新鮮ではありませんか

イメージ 10
なんか『BASTARD!!』に出てくる呪文の名前みたいだ

イメージ 11
シンプルすぎだろ

イメージ 12
「世嘉公司」これがセガの中国語表記となります。折角なので覚えておいてください



【マシン名】
 MEGA DRIVE2 (1993年頃発売)
【価格】
 不明
【メーカー】
 セガ
【スペックは日本版MEGA DRIVEと同等】
【ETC】
 コントロール端子 2ヵ所
 スロット カートリッジ、拡張各1ヵ所
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
 ≪難≫
 海外オークションなどで入手可能。(判別が難しい)