【北米/MS】 SEGA MASTER SYSTEM/Power Base (1986年6月発売) ≪セガ/TONKA≫

イメージ 1

日本のマスターシステムの元となったオリジナル・マスターシステムSEGA MASTER SYSTEM/Power Base』。
北米版のマーク3である。
【日本/SG】 SEGA MARK3 (1985年10月発売) ≪セガ≫

MASTER SYSTEMと呼称されるマシンの第一号であり、北米では初のセガハードとなる。
このハードは、後に南米・欧州・豪州・日本・アジアと投入されて行くことになる。
※日本においては既に同機能のマーク3が販売されていた為、
 連射機能や3Dグラスアダプタ機能などを搭載した標準装備したアップグレード版MASTER SYSTEMが投入された。
【欧州/SG】 SEGA MASTER SYSTEM/Power Base (1987年発売) ≪セガ≫
【日本/SG】 SEGA MASTER SYSTEM (1987年11月発売) ≪セガ≫

北米版MASTER SYSTEMの専用カートリッジ形状は、横幅の広いものとなっている。
その為に、本体のカートリッジスロットが日本版と異なる。
これは欧州版・南米版・豪州版も同様。
日本版およびアジア版の本体は、マーク3のソフトと互換を持たせる為に、
マーク3と同じ縦長カートリッジが装着できるカートリッジスロットが採用されている。
スロットの形状が異なるだけで、構造原理はどの世界も同一。
手の器用な人なら、ちょっとした改造やブースターを作ることでどの発売地域のソフトも稼動が可能。

但し、映像方式の違いによりうまく映像が表示されないケースもある。
尚、北米版MASTER SYSTEM/Power Baseは、日本と同じ映像方式のNTSCなので日本でも難なく稼動する。

北米版MASTER SYSTEM/Power Base発売当初は、純粋に本体は本体で単品で販売していたのだが、
後期になると予め本体にゲームがプリインストールされたものや、光線銃が付属するものなどが登場。
今回の画像の北米版MASTER SYSTEM/Power Baseには、『HANG ON』と『SAFARI HANT』の2本のソフトが
本体にプリインストールされたバージョンである。また、日本では未発売だった光線銃も付属。
【SG/海外】 SEGA LIGHT PHASER (1986年) ≪セガ≫


イメージ 2
北米版MASTER SYSTEM/Power Baseのコントローラパッド「3020」。
日本版マスターシステムの「SJ-3020」と異なり、方向ボタンの真ん中にミニスティックを
装着する為の穴が存在しない。
【参考】
【SG/日本】 SG-1000II パッド SJ-151 (1984年頃) ≪セガ≫
イメージ 3


イメージ 4
初期の頃については、セガアメリ現地法人が販売を行っていたが、
まもなくに「TONKA」という会社に委託して販売を行うようになったようだ。
【SG/北米】 MASTER SYSTEM用カートリッジ (1986年頃~) ≪セガ≫



【マシン名】
 SEGA MASTER SYSTEM/Power Base (北米版1986年6月発売)
【価格】
 北米版 $200
【メーカー】
 セガ
【スペックはマーク3と同等】
【ETC】
 ジョイパッド 2個使用可能(2個オプション)
 カード用スロット×1
【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
 ≪かなり難≫
 日本における流通量が圧倒的に少ない。
 個人輸入(海外オークション)ではそれなりに入手は容易そう。
 但し、海外市場においても、箱説付き、若しくは新品同様のものになると、
 それなりの値段になると思われる。