2008-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【GG/海外】 純正 ゲームギア キャリングケース(不明) ≪セガ≫

北米で発売されたゲームギア用キャリングケース。 日本で発売されたライセンシー製キャリングケースと比べても非常に贅沢な作り。 そのデザインは通勤用のカバンにも見えなくも無いような雰囲気のもの。 【参考:日本で発売されたキャリングケース】 ◆【GG/…

【GG/日本】 ワイドギア(1991~1992年頃) ≪サン電子≫

小さいゲームギアの画面をより快適にプレイする為の拡大鏡。 凸レンズの働きにより映像を拡大して見ることが可能。 かなりのアイデア商品で、ゲームギアの周辺機器の中ではかなりメジャーなアイテム。 ゲームギアではセガから発売した『ビッグウインドー』が…

【GG/日本】 対戦ケーブル(1990年10月06日) ≪セガ≫

ゲームギア用対戦ケーブル HGG-3002。定価1,400円 ゲームギアの周辺機器の中では最も古くから発売されたアイテムのひとつ。 対戦ケーブルに対応した同一タイトルのソフトをセットしたゲームギア2台の、 それぞれの拡張端子に、この対戦ケーブルを接続するこ…

【GG/日本】 カーアダプタ(1990年11月10日) / カーアダプタII(1994年) / カーアンテナ(1990年) ≪セガ≫

ゲームギアには、車内で使用することを前提とした周辺機器も存在した。 画面左側が「カーアダプタ HGG-3004」。右側がモデルチェンジした「カーアダプタII HGG-3016」 共に、定価3,500円。 ゲームギアの周辺機器の中ではかなりマイナーなアイテム。 自動車の…

【GG/日本】 バッテリーパック(1990年11月24日) / パワーバッテリー(1994年10月21日) ≪セガ≫

ゲームギアを稼動させる補助電源機器のバッテリーパック。 画面左側が「バッテリーパック HGG-3005」。右側が「パワーバッテリー HGG-3017」 共に、定価6,800円。 ゲームギアの周辺機器の中では最も実用性の高いアイテム。 お馴染みの『SA-150A』ACアダプ…

【GG/日本】 TVチューナーパック(1990年11月24日) / TVオートチューナー(1994年2月25日) ≪セガ≫

ゲームギアで、テレビ放送(VHF/UHF)の受信ができるようになるチューナーパック。 通常ゲームギアのソフトを挿入しているカートリッジスロットルに装着する。 画面左側が「TVチューナーパック HGG-3001」。右側が「TVオートチューナー HGG-3015」 共…

【MD/日本】 MD 8BIT CONVERTER~M8C (2005年) ≪Loose Logic≫

北海道が産んだ伝説的レトロゲームショップ『Loose Logic』。 そのLoose Logicが販売したメガドライブ用マスターシステムコンバーター。なんとも2005年に発売。 言わば、グローバルなメガアダプタ的な代物で、メガドライブでマーク3のソフトや、海外MASTERS…

【MD/豪州】 豪州版MEGA DRIVE用ROMカートリッジ (1990年頃~) ≪SEGA OZISOFT≫

豪州・・・すなわちオーストラリアで発売されたMEGA DRIVEソフト。 画像のソフトを見ていただければわかると思うが、 欧州版MEGA DRIVEのソフトに倣ったパッケージデザイン。 欧州版同様、後期に販売されたソフトのパッケージデザインは、 濃い青地に薄い青色の…