ゴルフしようよ for Dream Cast

イメージ 1

クレタクに引き続きDCの「ゴルフしようよ」にハマってます!(画像左)
ゴルフゲームなんて、Mega Driveの「遥かなるオーガスタ」シリーズ以来です。。
説明書見ない派なんで、なんか最初は操作の仕方がよくわからないんでアタフタして
しまったんだけど、次第に感覚的にわかるようになってきていい感じです。
説明書見ないでできるってのは、キー配置とかヒューマンインターフェイスに優れているいる証拠。
ヒューマンインターフェイスとプレイアビリティ、そしてレスポンスに優れたゲームで
クソゲーはないです。
そういう観点からも、この「ゴルフしようよ」は非常に優れている部類ですね。
そもそもゴルフゲームというもの自体が、テレビゲームにおいては既に確立されていますから
あとはどうアレンジしてプレイヤーを楽しめさせるかが肝なんでしょう。
この「ゴルフしようよ」の肝は、パッケージの裏面を見ると
「1.NETでのトーナメント参加」
「2.秒間60フレームのアニメーション」
「3.ゴルフメーカー キャスコ協力によるリアルプレイ」
だそうですが、
1.既にNETサービス終了
2.秒間60フレームのアニメなんてプレイ上関係ないから全然どうでもいい
3.ゴルフに興味ないのでキャスコなんて知らない
というわけで、全滅です。。orz
あえていうなら、DCで一番よくできたゴルフゲームのシリーズであるということか。
(ってゆーか、DCであとは「熱闘ゴルフ」しか知らないが。。orz)

使用キャラクターがゲームを進めていくと増えていったり、追加ディスクでコースが
増えたりといった要素もあります!
まあ、なんといってもゲーム自体、ストレスなくプレイできて、楽しいんですからいいんです。

はい。今日のキーワード!
楽しいんですからいいんです。

皆さんも復唱しましょう!
楽しいんですからいいんです。
はい。そうなんです。パクリであっても。。

というわけで、「ゴルフしようよ」は、PSの「みんなのゴルフ」の
パクリとよく言われてるゲームです。僕自身、PSユーザじゃなかったので
みんゴル」なんてやったことないんですが、醸し出す雰囲気は確かにかなり似ていると思います。
製作者もかなり意識して作っているのではないでしょうか?
パクリであるかないかは、僕には判断できないのですが、僕個人としてはこういったパクリは
歓迎してしまいます。だって、PS持ってないから「みんゴル」できないんだもん!
(実はPS2持っているからやろうと思えばできるのだが)
まぁ、程度や節度にもよってきますが、パクッた結果、
ちゃんとしたモノができたんならそれはそれで良いような気がします。
何度も書きますが、程度や節度にもよりますが。。
パクッた結果、クソゲーというパターンがほとんどのこの業界。
「ゴルフしようよ」はよくここまで質の高いものを作れたと関心してしまいます。
おそらく、製作者が余程「みんゴル」が好きで、色々調査した結果なんだろうと
思います。
そう。。つまり、これはパクリじゃなくて、オマージュなんですよ!奥さん!

ジャンルこそ違いますが、似たようなゲームを知っています。
Family Computerの時代、SQUAREの出した「ハイウェイスター」です(画像右)。
このゲームは疑似3DドライブRACゲームです。
ドライブゲームで、ピンと来た方もいるでしょう。。そうこのゲームは
SEGAの「アウトラン」のパクリなんです!
パクリなんですが、、、これがどうにもよくできている!
当時、まだSEGAハードを持っていなかった僕は猿のようにプレイしました。
FCの割に美しいグラフィックと、坂道におけるスムーズなアップダウンの処理は、
とにかく素晴らしいとしか言いようがありません。。
ゲーム的にもスピード感もあり、操作性も悪くないし、ついでにいうと
3Dグラスに対応してました。
僕はもちろん「アウトラン」が好きですが、このパクリゲー「ハイウェイスター」も
大好きです。「ハイウェイスター」には「アウトラン」へのオマージュすらも感じとれます。

はい!みなさん復唱!今日のキーワード!
楽しいんですからいいんです。

是非、みなさんももしプレイする機会がありましたら、やってみてください!
「ゴルフしようよ」も「ハイウェイスター」も!!
普通に生活してたら、そんな機会ないと思いますが。

ちなみに、この「ハイウェイスター」のちょっと前にSQUAREは、
「とびだせ大作戦」というSEGAの「スペースハリアー」のようなゲームをだしています。
これは、、、、orz な感じで、「スペースハリアー」への憎悪をも感じさせるデキでした。


はい。最後に皆さん!もう一声!!
パクっといてツマランゲームだす会社は検挙しろ!!!