GameCubeのD端子

イメージ 1

D端子って「DEGITAL AV OUT」の事だったですか。。orz
当初に生産・販売されていたGame Cube(以下GC)の本体にはD端子が付いてたのですが、
今生産されている本体にはD端子が付いていないそうです。

goo国語辞典
D 端子

デジタル放送映像信号の入出力端子。デジタル-チューナーとテレビを結ぶ。対応する映像
フォーマットにより D1 から D5 まであるが,2000 年(平成 12)放送開始の BS デジタル
放送などのハイビジョン画質を受信するには D3 端子以上が必要。

そういった仕様がいつ切り替わったのかを知らなかったのもあって
昨年に買った僕のGCにはD端子が付いていないものと思いこんでおりました。
なんで、D端子を気にしているかというと、別にD端子使ってより美しい映像を
表示しようとかアグレッシブな思いがあるわけではありません。
うち90年代中盤のモニターだし。

海外版のGCのソフトを動かすにあたって、リージョンコードを外す「フリーローダ」という
ツールが必要となってくるのですが、このフリーローダがD端子付きのGCでしか
使用できないのです。
で。最近、機会あってたまたまGCのフリーローダを入手できたので、
ものは試しとフリーローダを突っ込んでみました。

あっ。動いた。。

結局、うちのGCもD端子付いてたみたい♪
いやだって、D端子って書いてなんだもん!「DEGITAL AV OUT」って書いてあんだもん!
せめて、「DEGITAL PLUG」って書いてあればわかったもん!

【goo和英辞典】
たんし 端子

《電気の》a terminal.

どっちでもいいです。。orz

ちなみにフリーローダとD端子に直接的な関係は無いと思う。
任天堂が本体からD端子を取り除いたタイミングで、アンチ・フリーローダな仕組みも
本体に取り入れたのではないのでしょうか?よく知らんが。。
とにもかくにも海外のGCのゲームを日本のGC本体で動かして遊びたいって人は
注意が必要ですな。

本体のバージョン如何でリージョンコードが外せたり外せなかったりするのは
DreamCast(以下DC)でも同じでしたね。
DCの場合、MIL-CD再生の可能な前期バージョンと、不可能な後期バージョンがあって
前期バージョンでしかリージョンコードを外すことができなかった。。
#そいやPS2の初期出荷版は、DVD再生においてリージョンフリーだったね(^-^;

早いうちに買っておけってことか!?どーする?俺。次世代マシンを??

でも、次世代機でもフリーローダみたいなリージョンコード外しツールは
でてくるのかな?ハードメーカーも色々対策を練るだろうし。。

と言いつつも、DCが登場した時、「もうリージョンコード外しはできないな」と
早ガッテンして、早々に北米版DCを購入してしまった俺。。orz
#今だから書きますが、北米版DC。。SEGAの人から買いました。たまたまヤフオクで落札したんだけど。
#いや、別にSEGAの社員から買うのはいいんだけど、荷物が届いた時、送り主欄に
#「セガ・エンタープライゼス メカトロ研究所」とバッチリ記載。え~と。。送料は経費でしょうか?
#つか、最初、メカトロ研(*)に一体何を送りつけられたのかと思ったよ。。

(*)メカトロ研…アーケード、、つまりゲーセンにあるゲームの様々な筐体を開発している部署


今回はもう少し落ち着いて様子をみようかな。。
#つか、SEGAハードが無い時点で次世代マシンに対する熱はさほど無いんですが。。

ちなみに、携帯用ゲーム機器は昔からリージョンコード付けてません。
リージョンフリーです。
Sonyに興味ないんでPSPはどうか知りませんが、Game BoyもGBAもDSもGame Gear
リージョンフリーです。
だから、世界中のソフトが世界中のハードで使用できます(誇大表現ですが)。
だから海外旅行のお土産に海外ソフトを買ってみたり、海外赴任している人に日本のソフトを
プレゼントしたりするのもよいでしょう♪

で。画像右は我が家の初めての海外GCソフト「Animal Crossing」です♪
日本で発売された「どうぶつの森e+」のオリジナルソフトです。
日本未発売でGCにだけしかない面白いソフトも欲しいが情報がない。。
Dream Castのソフトを買う方が優先度高いし..金ないし