【MD/日本】 メガドライブ用ROMカートリッジ ~その2~ (1988年10月29日~) ≪-≫

イメージ 1

サンソフト製のソフト。
サンソフトより発売されたソフトの多くが、通常のメガドライブソフトのパッケージより非常に小さいものになっている。
通常のパッケージで発売された同社の「パノラマコットン」と比較するとその小ささもわかるだろう。
サンソフトはメガモデム開発などの実績がある為に、その貢献度から特別に独自のパッケージデザインでの販売を
セガより認められていたようだ。
イメージ 2
サンソフト製の取扱説明書とROMカートリッジ。
やはり、サンソフト独自のデザインとなっている。
コンパクト&トイポップなイメージでこれこれでなかなか秀逸。
ちなみに、通常のメガドライブソフトのパッケージが右開きなのに対して、
サンソフト製パッケージは左開きとなっている。

イメージ 3
エレクトロニクス・アーツ社発売のメガドライブソフト。
見た目は通常のメガドライブソフトのパッケージと変わらない。
イメージ 4
しかし、エレクトロニクス・アーツ社発売のメガドライブソフトのパッケージは、
通常のメガドライブソフトのパッケージに比べてかなり厚みがあるものとなっている。
イメージ 5
パッケージを開けた時の様子。ROMカートリッジの形状が異なる。
このROMカートリッジの形状は同社の海外のメガドライブのROMカートリッジの形状と同一のもの。
取扱説明書の大きさも微妙に異なるし、取説やROMを固定する爪の形状も異なる。
そもそもパッケージのプラスチックの質があまり良くない。

イメージ 6
末期に発売されたアクレイム・ジャパン製のソフト。
一見すると通常のメガドライブソフトのパッケージなのだが、
よくよく見ると欧州版メガドライブソフトのパッケージをそのまま日本で発売している。
イメージ 7
画像ではよくわからないかもしれないが、パッケージ側面の上部の「MD」ロゴも
登録商標の表記も、欧州版パッケージに後からシールで貼られたもの。(側面の型番もシールだ)
手抜きというか、作業的には逆に大変な気も。。
イメージ 8
『バーチャルバート』は見た目普通の日本版メガドラソフトなのだが、何故かGENESIS版と日本版の取扱説明書が付属する。意図はわからない。

他にも同様に「マキシマム・カーネージ」が海外ソフト流用パッケージソフトとして有名。
北米版と同じそのパッケージには『日本語マニュアル付きメガドライブ版』などと表記されており、
日本のユーザーの度肝をぬいてくれる。
とにかく、メガドライブ末期のアクレイム・ジャパンの手抜きローカライズぶりはなかなか異常で
メガドライバーの間では伝説となっている。「悪霊夢」の当て字は決して伊達ではない。


以上が、基本的なメガドライブ用ROMカートリッジ及びパッケージの特徴なのだが、
他にも例外的なROMカートリッジやパッケージが存在する。
それは次回に紹介するとする。



【入手容易度】(易/やや難/難/かなり難/極めて難)
 ≪易-極めて難≫
【プレミア度】(極安/安/普通/高/極高)
 ≪極安-極高≫