SEGA MEGA DRIVE

【北亜/MD】 CYBER SHELL (2003年頃発売) ≪CyberToy/SUNSONIC≫

ロシアで販売されたメガドライブ互換機「CYBER SHELL」。 出身がロシアである点も注目だが、それ以上に目を引くのがそのフォルム。 数あるメガドライブ互換機のなかでもかなり異型。 その名の通り貝殻のような折りたたみ式。 いや…折りたたみ式というかただ…

【東亜/MD】 MEGA DRIVE2 (1993年頃発売) ≪セガ≫

アジア地域(主に東南アジア向け?)に販売されたメガドライブ2 PAL仕様。 アジア版メガドライブ本体は欧州版本体をベースにパッケージなどを手を加えて販売していた印象が強いのだが、 このメガドライブ2は、日本版メガドライブをベースにアジア仕様にし…

【北米/MD】 GENESIS ARCADE MOTION (2011年頃発売) ≪ATGAMES≫

2011年にATGAMESから発売されたGENESIS『GENESIS ARCADE MOTION』。 一応はライセンスされたもので、パチモンハードではなく正規ハード。 Wiiのようなリモコン型コントローラを採用したソニック形状のP&Pマシン。 以前に販売された「GENESIS GENCORE」と「R…

【北米/MD】 SEGA CD (1992年10月15日発売) ≪セガ≫

MEGA DRIVEに接続することにより、 CD-ROMソフトで遊ぶことができる拡張ユニット「メガCD」の北米版『SEGA CD』 日本版メガCDは1991年に発売されたが、北米では1992年の発売。 1992年のCESに初お目見えし、その後、1992年の11月発売と発表されたが 急遽…

【欧州/MD】 Reactor MEGA DRIVE (2010年10月頃発売) ≪AtGames≫

欧州で発売された『Reactor MEGA DRIVE』。 wiiのようなリモコン型コントローラが標準装備された ちょっと変り種のプラグ&プレイ系ハード。 実はこのハード、2010年の春先に「wiiのようなセガハードが発売される!」と話題になった 「SEGA ZONE」そのもので…

【北米/MD】 PLAY TV LEGENDS OUTRUN 2019 (2005年発売) ≪RADICA≫

日本で発売された『MEGA DRIVE PLAY TV』の正統な後継シリーズ『PLAY TV LEGENDS』は プラグ&プレイ系ハード。 そのシリーズのひとつ『OUTRUN 2019』。 そのタイトルの通り『OUTRUN 2019』1本のみの収録でちょっと寂しい。 収録ソフト数は寂しいが、独自の…

【北米/MD】 PLAY TV LEGENDS SUPER SONIC GOLD (2005年発売) ≪RADICA≫

日本で発売された『MEGA DRIVE PLAY TV』の正統な後継シリーズ『PLAY TV LEGENDS』は プラグ&プレイ系ハード。 そのシリーズのひとつ『SUPER SONIC GOLD』。 ソニック3タイトル『SONIC1』『SONIC2』『SONIC SPINBALL』に加え、 『DR.ROBOTNIK'S MEAN BEAN …

【北米/MD】 GENESIS GENCORE (2009年頃発売) ≪HYPERKIN≫

2009年にHYPERKINから発売されたGENESIS『GENESIS GENCORE』。 SEGA → ATGAMES → HYPERKINとライセンスされたもので、パチモンハードではなく正規ハード。 近年、乱発気味に発売されているFire Core系メガドライブ。 本体にはカートリッジスロットを装備して…

【南米/MD】 SUPER MEGA DRIVE 3 71 SUPER JOGOS (2005年頃発売) ≪Tec Toy≫

ブラジルにてTEC TOY社から発売された『SUPER MEGA DRIVE 3』シリーズ。 セガのライセンスを受けた列記としたセガハード。 日本でのメガドライブ2に相当するブラジル版MEGA DRIVE III登場後、 恐らく1990年代後期頃から投入されたシリーズだと思われる。 画…

【東亜/MD】 SEGA MEGA DRIVE FIRECORE PORTABLE PLAYER (2009年10月8日発売) ≪AtGames≫

2007年に発売されたAtGames社の「SEGA MEGA DRIVE PORTABLE VIDEO GAME PLAYER」のバージョンアップ版。 ◆【東亜/MD】 SEGA MEGA DRIVE PORTABLE VIDEO GAME PLAYER (2007年11月27日発売) ≪AT Games≫ 今回紹介する2009年に投入された新モデル『SEGA MEGA DRI…

【欧州/MD】 MENACER 6 LIGHT GUN GAMES IN 1 (2005年発売) ≪RADICA≫

セガ正式ライセンスを受けたプラグ&プレイ系ハード。 カートリッジスロットが無く内蔵されたゲームのみで遊ぶMEGA DRIVE。 MEGA DRIVE PLAY TVシリーズの後継者といってよいだろう。 この『MENACER 6 LIGHT GUN GAMES IN 1』は、 北米で発売されたGENESIS用…

【東亜/MD】 NORITUL FX-16 (2000年1月発売) ≪UNITECH≫

今回紹介しているハードはパチモノ(バチモノ)ハードです。 パチモノなんて紹介して良いのかどうか・・・兼ねてより迷っていましたが、 ・パチモノのクズハードの中にも目を見張るハードがある ・当サイトの「セガ プチレア百花」では、思いのほか極普通にパチモ…

【東亜/MD】 小教授世家 NEWSTAR2型 (1995年発売) ≪天津新星≫

今回紹介しているハードはパチモノ(バチモノ)ハードです。 パチモノなんて紹介して良いのかどうか・・・兼ねてより迷っていましたが、 ・パチモノのクズハードの中にも目を見張るハードがある ・当サイトの「セガ プチレア百花」では、思いのほか極普通にパチモ…

【東亜/MD】 PocketMD MD-360 (Black Color) (2008年発売) ≪不明≫

今回紹介しているハードはパチモノ(バチモノ)ハードです。 パチモノなんて紹介して良いのかどうか・・・兼ねてより迷っていましたが、 ・パチモノのクズハードの中にも目を見張るハードがある ・当サイトの「セガ プチレア百花」では、思いのほか極普通にパチモ…

【東亜/MD】 SEGA MEGA DRIVE TWIN PAD PLAYER (2008年07月21日発売) ≪AT Games≫

セガ正式ライセンスを受けたAT Gamesにより発売されたメガドライブ本体。 カートリッジスロットを装備した公式メガドラハードとしては数年ぶりの登場となる。 本体のデザインは、洗練されているようなされていないようなシンプルなもの。 ボディカラーはブラ…

【北米/MD】 GN Twin(Black Color) (2007年発売) ≪yobo≫

今回紹介しているハードはパチモノ(バチモノ)ハードです。 パチモノなんて紹介して良いのかどうか・・・兼ねてより迷っていましたが、 ・パチモノのクズハードの中にも目を見張るハードがある ・当サイトの「セガ プチレア百花」では、思いのほか極普通にパチモ…

【北米/MD】 GENESIS model2 カナダ販売版 (1993年4月発売) ≪セガ≫

日本版MEGA DRIVE2の北米版「GENESIS model2」である。 このGENESIS2は、カナダで販売されたものである。 とはいえ、本体自体は、アメリカで販売されたGENESIS2とまったく同一のもの。 製造しているのは、SEGA OF AMERICAである。 ◆【北米/MD】 GENESIS2 ア…

【東亜/MD】 GAMEJOY (2004年発売) ≪GAMEJOY JAPAN≫

今回紹介しているハードはパチモノ(バチモノ)ハードです。 パチモノなんて紹介して良いのかどうか・・・兼ねてより迷っていましたが、 ・パチモノのクズハードの中にも目を見張るハードがある ・当サイトの「セガ プチレア百花」では、思いのほか極普通にパチモ…

【東亜/MD】 SEGA MEGA DRIVE PORTABLE VIDEO GAME PLAYER (2007年11月27日発売) ≪AT Games≫

セガ正式ライセンスを受けた携帯用メガドライブ。 ブルーカラーバージョンの本体も存在する。 本体にプリインストールされたゲーム(なんと20タイトル!)を携帯ゲーム機としてTFT液晶で楽しめる。 また、テレビに接続することによりモニターでのプレイも可能…

【東亜/MD】 SEGA MEGA DRIVE CLASSICS (2007年12月6日発売) ≪AT Games≫

セガ正式ライセンスを受けたハード。 先に発売された「MEGA DRIVE TWIN PAD」の1Pプレイオンリー版。廉価版ともいえる。 パッド自体は、TWIN PADの片割れをそのまま継承している。 MEGA DRIVE PLAY TVシリーズ同様、カートリッジスロットが無く 本体に内蔵…

【東亜/MD】 MEGA DRIVE TWIN PAD (2007年6月8日発売) ≪AT Games≫

セガ正式ライセンスを受けたハード。 そして、MEGA DRIVE PLAY TVシリーズの後継者といってよいだろう。 カートリッジスロットが無く内蔵されたゲームのみで遊ぶMEGA DRIVEだ。 また、MEGA DRIVE PLAY TV3と同様にふたつのパッドが使用できる。 収録されて…

【南米/MD】 MEGA DRIVE II (1989年~1990年頃発売) ≪Tec Toy≫

ブラジル版MEGA DRIVE(1)が、このMEGA DRIVE IIだ。 TEC TOY社製だが、ハードデザインは欧州版MEGA DRIVE(1)を元にしたのだろう。 日本版、北米版、欧州版MEGA DRIVEとスペック的には変わらない。 RFスイッチ用の出力端子及びチャンネル切替スイッチが本体に…

【日本/MD】 MEGA DRIVE PLAY TV (2004年9月9日発売) ≪セガトイズ≫

メガドライブ プレイTVシリーズは、カートリッジスロットが無く、 内蔵されたゲームのみで遊ぶメガドライブだ。 実際に収録されているゲームは、米国版(GENESIS版)なので、ゲーム内容は日本版と若干異なる。 2004年、SEGA TOYSより鳴り物入りで発表され3種類…

【東亜/MD】 MEGA DRIVE3 (2000年頃発売) ≪Lite Star≫

まず初めに断っておかなければならないが、 今回紹介する『MEGA DRIVE3』というハードがセガのライセンスを正式に受けたものかは不明である。 パッケージや本体には、セガのライセンスを受けているという旨が記載されているが、 このハードの仕様から考える…

【北米/MD】 GENESIS3 (1998年8月発売) ≪MAJESCO≫

GENESIS NOMADの記事で、小型軽量化MEGA DRIVEについて触れたがGENESIS NOMADがハイエンド型の 小型MEGA DRIVEなら、今回紹介する『GENESIS3』は、究極の廉価型マシンといえる。 発売された時期はセガの最後のハードとなるDREAM CASTが発売された年と同じ199…

【北米/MD】 GENESIS NOMAD (1995年10月発売) ≪セガ≫

『GENESIS NOMAD』はGENESIS(MEGA DRIVE)を超小型した携帯用ゲーム機である。 携帯用ゲーム機だけあってMEGA JETやMULTI MEGAとの違いは、 小型液晶モニターを搭載していることだろう。 この小型液晶モニターはバックライト式カラーTFT液晶であり、GAME GEAR…

【日本/MD】 SUPER 32X (1994年12月3日発売) ≪セガ≫

スーパー32Xは、メガドライブのハードパワーを32Bitマシン級に強化するアップグレードブースターだ。 スプライト性能の大幅補強、秒間20000ポリゴン表示、PWM音源搭載を実現している。 一部ソフトを除いて、スーパー32Xを装備したまま従来のメガドライブソフ…

【北米/MD】 GENESIS 32X (1994年11月発売) ≪セガ≫

SEGA SATURN同様32BitCPUのSH-2を2個積み、MEGA DRIVEのハードパワーを飛躍的にアップさせる アップグレードブースター「SUPER 32X」の北米版『GENESIS 32X』である。 ※SUPER 32XとGENESIS 32Xはハードデザイン/カラーリング以外はまったく同一のものである…

【日本/MD】 CSD-GM1 (1994年9月1日発売) ≪アイワ≫

CDラジカセにメガドライブの機能を合体したハードが「CSD-GM1」だ。 専用の青い3ボタンのコントロールパッドも付属されている。 通称「MDラジカセ」。ちなみにMD(Mini Disk)の再生機能は持っていない。 俗称「日本版マルチメガ」。性能は雲泥の差。 セガサタ…

【日本/MD】 LINGUAPHONE EDUCATION GEAR (199?年発売) ≪LINGUAPHONE≫

英会話通信教育の最大手のリンガフォンより販売されていた英会話教材マルチメディアシステムの 「EDUCATION GEAR(エデュケイション ギア)」だ。 英会話テキスト教材、英会話教育用CD-ROMと、音声解析・波長表示のROMカートリッジが セットになって、ごく少数…